2016年03月27日
アジ
アジ
日本人にとってこれほど身近な魚はいないよね~
「ザ・にっぽんのおかず」って感じがします。
アジングにしろ、サビキ釣りにしろ、遠投カゴにしろ、これほど釣れやすくて、これほど釣れにくい魚も珍しい気がする
「何言ってんだ?」って思うかもしれないけれど、やってる人はわかってくれるはず、この感覚
拙者は、昔はアジフライとかアジの塩焼きとか、とにかく魚があまり好きではなかったけど、どうしてどうして。
今はアジフライも塩焼きも大好き
最近は「干し物」に目覚めてしまいまして、普通の一夜干しだったり、味醂干しだったり、自分でやってます。
これがねぇ、結構便利で、しかも旨い!
ある程度日持ちするし、ちょっと炙るだけで、良いおかずになる。お酒飲む人なんかは、良いつまみになるんじゃあないかなあ
こいつとは、長~~~いお付き合いになるんだろうなあ
2016年03月27日
宇佐市『キッチン101』
宇佐市の『キッチン101』に行ってきました
何度も何度も満席でフラレ続けて、相方と「予約して行こう!」となりまして、ようやく行くことができました
ようやく行けたお店だけに、ワクワクしながら行きました
価格もリーズナブルで男性でも満足できるボリュームです。
一番最初のサラダの盛りが凄い!
まずはヘルシーにお腹を満たしてくれ、その後はパンとパスタです。
パンがね、また美味しい!!
小さいサイズでお味は何種類かあり、ちょこちょこ楽しめるのが嬉しいですなー
パスタも選べて、拙者はコッテリ系を相方はあっさり系をチョイス!
どちらも素材の味の良さが引き立つ美味しい大満足なパスタでした。
デザートがこれまた旨い!
この日は水切りヨーグルトに柑橘系?のジャムが入ったもの。
水切りヨーグルトって、プレーンをするものだと思っていたけど、甘いものもできるのね。
濃厚なクリームみたいで美味しかったー!
二人とも、お腹一杯になって、お店を出ましたとさ
いや、これはホント、いつも満席なのがうなずける。
行くときは、また予約していかないといけませんなー