※掲載のイラストや写真の著作権は作者にあります。

無断使用やコピーはお断りいたします。

インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2016年04月07日

マゴチ

マゴチ




マゴチ


マゴチは普通、泳がせ釣りかルアーで狙うんだけど、拙者の場合、何故か投げ釣りでよく釣れます。
しかも、釣れ方は決まって餌確認の為の回収時。足元近かくの駆け上がり部分。
いや~、マゴチのポイントとしては間違ってないのはわかるんやけどねぇ~icon


多分、回収するときゴカイがワームの様にヒラヒラ動くもんだから、我慢できずに喰いてくるんやろう。


「んじゃあ専門に狙ってみよう!」って大きいワームなんかで狙ってみると、これが釣れん。
糸を伝って変な邪心やら殺気やらが伝わるんやろうか?っち思うほど釣れんのですわicon
こん時ほど「自然体」の強さを思いさらされることはないのですicon


ともあれ、釣れたら高級魚。
是非とも釣りたい魚やけど、食物連鎖の上の方の魚は、なかなか釣れんもんです。
これを何とか釣るためには、足しげく通うことが大切ですなー。





同じカテゴリー(LINEスタンプ)の記事画像
コウイカ
カマス
マダイ
メッキ
スズキ
タチウオ
同じカテゴリー(LINEスタンプ)の記事
 コウイカ (2016-04-13 19:00)
 カマス (2016-04-12 19:00)
 マダイ (2016-04-11 19:00)
 メッキ (2016-04-10 19:00)
 スズキ (2016-04-09 19:00)
 タチウオ (2016-04-08 19:00)

Posted by 梶木遊仁 at 19:00│Comments(0)LINEスタンプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。