※掲載のイラストや写真の著作権は作者にあります。

無断使用やコピーはお断りいたします。

インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年04月11日

マダイ

マダイ




マダイ


日本における「魚の王様」、堂々のマダイでありますicon
外国の方じゃあ、あまり好まれないらしいんだけど、日本じゃ凄いよね、マダイ。
「マダイ様様」よ、ホントicon


季節によっても名前の頭に色々くっついて呼ばれてるらしく、例えば、のっこみシーズンは「桜鯛」とか呼ばれる魚で、それだけ呼び名が多いのは、日本人にとって身近で好まれる魚だから、って何かの釣り番組で言ってた。


他に似た種類で「チダイ」とか「キダイ」とかいるけど、「マダイ」だけは何だか別格よねー。
大きさかな?赤さかな?


何にせよ、これだけ市場評価も高いと、釣れた時は嬉しいもんです。
20cmを越えた程度の大きさでも、それはもう「俺は凄いもん釣ってしまったでーicon」と大きな気分になるのだから不思議な魚です。


お味は、淡白というか癖がないというか、拙者はどちらかというとアジとかブリの方が好きだやけど、その特徴ゆえに、料理の幅も広いですね~。
いつか大きな、それはそれは大きなマダイが釣れたら、お刺身に荒の煮付け、鯛味噌に鯛飯、鯛のお吸い物に…いろんな料理で楽しみたいですicon


…こうやって妄想している時間が、釣り人にとっては何よりの「ご馳走」なのですicon





ご紹介してきたイラストがLINEスタンプになりました!気恥ずかしい…。
釣りと魚を愛する人のために作りました。おっさんギャグ満載です!
使いづらいと思うので、好きな人しか見ないでくださいicon
好きな人には教えてあげてくださいicon


LINEスタンプを見る


  


Posted by 梶木遊仁 at 19:00Comments(0)LINEスタンプ